2020-08

スポンサーリンク
ダイエット

確実に痩せる方法

これを理解していれば、誰でもダイエットに成功! こんにちは、私は今までいろんなダイエットを試してきましたが、やはり三日坊主でやめてしまったり 運動をしてみても今日は雨だから明日多めに動けばいいやなんて結構自分に甘いタイプ...
一般の方々へ

親知らずって?

自分歯が何本生えているのか、また全て生え揃ったら何本なのかご存知ですか? 私は、歯科に関わるまで何本生えているか気にしたことも無く前から何番目と言われても分からないし、 親不知(おやしらず)がある事すらも知りませんでした。 ...
一般の方々へ

キシリトールは無敵

変な話、歯磨きが終わったあとにキシリトールのお菓子を食べても虫歯にならないのです! え??そんな魔法のようなお菓子ってあったっけ?? 基本的に寝る2時間前にお口の中に食べ物を入れないようにして下さい。 子供ちゃんだと、ご飯の後数時...
一般の方々へ

DA(歯科助手)として働く

まず歯科医院には、基本的にDR(歯科医師)とDH(歯科衛生士)DA(歯科助手)が居ます。 そこで、それぞれ役割が違っていて全員が重要な人材である事、資格を持っている持っていないに 関らずず、その場にいるみんなが医療従事者であって...
未分類

歯ブラシの選び方

皆さん、何気なく普段使っている歯ブラシは本当に自分のお口の中に合った物を使えているでしょうか? また、何を基準に選んでいますか? 自分の口の大きさや、歯茎の状態を把握してないまま、合っていない歯ブラシを使ってしまうと、 歯...
未分類

虫歯にならない方法

どうしたら虫歯にならないのでしょうか、またはどうして虫歯になるのでしょうか そこで虫歯ができるメカニズムを説明します。 簡単に説明すると、磨き残しももちろん虫歯の原因となるのですが 一番はちょこちょこ飲みとダラダラ食べをす...
歯科衛生士になりたい人へ

歯科衛生士学校に入る心得

皆さんは歯科衛生士学校のイメージはありますか?? 大きく分けて2つあるのですが、大学の歯科衛生士学科、歯科衛生士専門学校の2つです。 学校によってかなり違うのですが、私が行ったのは専門学校でした。 それはそれは大変の一言で...
一般の方々へ

仕上げ磨きって?

子供ちゃんの仕上げ磨き今のままで本当にそのまま正しいでしょうか? 仕上げ磨きとは、子供の歯を子供本人に磨かせた後に親が磨く事ですね! 自分の歯を磨くのと人の歯を磨くのでは感覚も勿論違います。 磨き残しがあっても中々...
一般の方々へ

歯科検診って必要??

なんで3ヶ月に1回検診に行かないといけないの? そう、理想は3ヶ月に1回、長くても半年に1回は言って欲しいですね! 虫歯が新しく出来ていないかチェックすると言うのはもちろんなのですが、お口の中のお掃除で 歯石や歯茎...
一般の方々へ

永久歯が黄色い??

お子様をお持ちのお母様、お父様方 子供ちゃんの歯が乳歯から永久歯に生え変わる前歯が黄色い!!歯の色が変!と 思うことはないでしょうか??今回は、歯の色についてお話しします。 元々乳歯の色は、乳白色と呼ばれる色になり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました